三重サイエンスボランテイアの会 | 日記 | 親子で楽しむ電子工作 半田付け練習から入り 「ドレミファが出る電子回路をつくり応用研究」

理科大好きの 子供も大人も集まれ! ひとり一自作実験し 科学の目を養い 自発創造性を培います 

Top >  日記 > 親子で楽しむ電子工作 半田付け練習から入り 「ドレミファが出る電子回路をつくり応用研究」

三重サイエンスボランテイアの会 の日記

親子で楽しむ電子工作 半田付け練習から入り 「ドレミファが出る電子回路をつくり応用研究」

2011.10.23

10月15日(土)9:00~正午 桑名市精義公民館。半田付けの練習と「ドレミファ発振器」つくり。
①半田付け指導は岩橋健作氏、LEDが点く「温度一覧表」で人の体温に比べ半田の融ける温度がいかに高いかを示したのち、銅線を格子状に紙に巻き、線の交差部を半田付けしコツを会得。②基盤に小型アイシー(I.C.)555・抵抗・コンデンサー、スピーカーを付け音階を出し大型スイッチでモールス通信練習。10月22日(土)は前回の復習、社会福祉会館 9;00より
更に広くて面白い応用は11月19日(土)9:00より精義公民館。前回の装置を使い鉛筆の芯(炭素)で音を出し音で計る水位計を作る(洪水、にわか雨の通報、風呂(ふろ)の満水報知に役立つ。更に、「月食の写真撮影用のスローシャッターつくり」などいろいろ応用発明ヒントを教える。 (なお、これまで当会で育った5人の桑名っ子が全国発明展に入賞している。)

日記一覧へ戻る

【PR】  <京都> KG くきた工務店グループ  カットプレイスセゾン  アロマヒーリング 下北沢店  ふとんのゑびすや  全席個室居酒屋 九州和食 八州 鹿児島天文館店